プー卒業でるろ剣
タイトルが意味不明になってるw
つまりは税理士事務所のアルバイト採用決まり、プーじゃなくなって少しホッとしたため
母に誘われるがまま映画実写版「おぞうに剣」・・・じゃなかった。
「るろうに剣心」を見てきたというワケです。
アルバイト採用助かりました。マジで収入ないのは辛かったので。
所長も落ち着いたカンジでいい人そうなので良かったー。
別の第一希望のバイト先は落ちました。
不採用で履歴書返送されてきましたが、封筒に付けた糊でベッタベッタのビリビリwww
ちゃんとキレイに入れろよって話。客だったらキレてるぞwww
さて、るろ剣。ネタバレ注意。

漫画やアニメを実写化したこの手の類のものは、大体ご存知のとおりガッカリなんですが
主演の佐藤健を筆頭に役者陣の頑張り、演出・脚本の良さも重なって全体的に良い出来でした。
以下、ちょっとした評論w
・ 緋村剣心(佐藤 健) 評価 ○ 「良い」
→ 原作大好きなだけあって流石です。殺陣では飛天御剣流のスピード感、技のキレ具合を見事に体現してくれたと思います。ワイヤーでも身体の小柄な剣心が見せる身軽な動きを不自然な形にならず、上手くやってくれたと言っていいでしょう。また、剣心独特の優しい表情、抜刀斎としてのシリアスな表情、不殺に惑う表情それぞれを難しかったとは思いますが、きっちりと演じてくれたのでこれなら原作ファンも納得?なのでは。「おろ?」や「~でござる」も自然なカンジで良かったです。
・ 神谷 薫(武井 咲) 評価 □ 「普通」
→ 少し棒読み感があったかな?ってカンジです。ただ結構激しいアクションも頑張ってたので良かったし、ラストのシーンでは感情こもってて役にしっかりハマってた感ありました。
・ 相楽左之助(青木崇高) 評価 ○ 「良い」
→ 左之助の粗暴だけど真っ直ぐで優しい男っぷりがいい具合に出てました。ただ、武田観柳との戦いに参戦してくるあたりの絡みがイマイチ不明。もう少し説明加えて良かった。番神との喧嘩はそこそこ良かったけど、食事シーンは意味不www
・ 高荷 恵(蒼井 優) 評価 □ 「普通」
→ 高飛車な恵の雰囲気は出てました。そこそこ役にハマってたのでは。
恵の気丈に振舞うシーン、観柳に利用され傷つくシーンも上手く演じていたと思います。
・ 斎藤 一(江口洋介) 評価 △ 「少し違和感」
→ 原作の斎藤一のカッコ良さ、クールさの強さの印象からすると、若干喋りすぎ、熱すぎなのが違和感。しかしながら、制服姿だけでもかなり様になっており十分見ごたえあった。あと、牙突も構えは良かったが上に行っちゃぁダメでしょうwww
・ 鵜堂刃衛(吉川晃司) 評価 ◎ 「かなり良い」
→ 正直、このキャスティングが気になって見に行ったも同然でしたw 結果は期待通りで、間違いなく今作一番のハマり役。黒笠だけ見に行ってもイイんじゃない?w 原作の刃衛のドス黒く狂気に満ちた雰囲気は勿論のこと、その発達した上半身のシルエット、「心の一方」を掛けた時の険しい表情は見事に様になってました。そして原作では地味に見えたあの技を、実写の殺陣の中で見事再現しカッコ良くキメたのには感動しましたwww
・ 武田観柳(香川照之) 評価 ○ 「良い」
→ 原作の武田観柳とはまた違った、味のある嫌味なキャラになってました。好きか嫌いかは分かれると思いますが、十分面白い香川さんらしい良いキャラだと思います。
以上、主要なキャラどころだけですが。
全体を通して見れば十分面白かったと思います。2時間という尺の中で上手くストーリーを構成し、原作を忠実に再現、アクションを盛り上げてくれた印象です。次回作もあれば見てもイイかも。
何気に出てた警察署長もクリソツだったし、赤べこや妙、燕といったキャラも出してくれたのは原作好きにとってはいいポイントになったと思います。
なんだかんだで、かなり長くなった! かなり本気な評論?w
ヒマなら見てみるとイイよ。きっとw
つまりは税理士事務所のアルバイト採用決まり、プーじゃなくなって少しホッとしたため
母に誘われるがまま映画実写版「おぞうに剣」・・・じゃなかった。
「るろうに剣心」を見てきたというワケです。
アルバイト採用助かりました。マジで収入ないのは辛かったので。
所長も落ち着いたカンジでいい人そうなので良かったー。
別の第一希望のバイト先は落ちました。
不採用で履歴書返送されてきましたが、封筒に付けた糊でベッタベッタのビリビリwww
ちゃんとキレイに入れろよって話。客だったらキレてるぞwww
さて、るろ剣。ネタバレ注意。

漫画やアニメを実写化したこの手の類のものは、大体ご存知のとおりガッカリなんですが
主演の佐藤健を筆頭に役者陣の頑張り、演出・脚本の良さも重なって全体的に良い出来でした。
以下、ちょっとした評論w
・ 緋村剣心(佐藤 健) 評価 ○ 「良い」
→ 原作大好きなだけあって流石です。殺陣では飛天御剣流のスピード感、技のキレ具合を見事に体現してくれたと思います。ワイヤーでも身体の小柄な剣心が見せる身軽な動きを不自然な形にならず、上手くやってくれたと言っていいでしょう。また、剣心独特の優しい表情、抜刀斎としてのシリアスな表情、不殺に惑う表情それぞれを難しかったとは思いますが、きっちりと演じてくれたのでこれなら原作ファンも納得?なのでは。「おろ?」や「~でござる」も自然なカンジで良かったです。
・ 神谷 薫(武井 咲) 評価 □ 「普通」
→ 少し棒読み感があったかな?ってカンジです。ただ結構激しいアクションも頑張ってたので良かったし、ラストのシーンでは感情こもってて役にしっかりハマってた感ありました。
・ 相楽左之助(青木崇高) 評価 ○ 「良い」
→ 左之助の粗暴だけど真っ直ぐで優しい男っぷりがいい具合に出てました。ただ、武田観柳との戦いに参戦してくるあたりの絡みがイマイチ不明。もう少し説明加えて良かった。番神との喧嘩はそこそこ良かったけど、食事シーンは意味不www
・ 高荷 恵(蒼井 優) 評価 □ 「普通」
→ 高飛車な恵の雰囲気は出てました。そこそこ役にハマってたのでは。
恵の気丈に振舞うシーン、観柳に利用され傷つくシーンも上手く演じていたと思います。
・ 斎藤 一(江口洋介) 評価 △ 「少し違和感」
→ 原作の斎藤一のカッコ良さ、クールさの強さの印象からすると、若干喋りすぎ、熱すぎなのが違和感。しかしながら、制服姿だけでもかなり様になっており十分見ごたえあった。あと、牙突も構えは良かったが上に行っちゃぁダメでしょうwww
・ 鵜堂刃衛(吉川晃司) 評価 ◎ 「かなり良い」
→ 正直、このキャスティングが気になって見に行ったも同然でしたw 結果は期待通りで、間違いなく今作一番のハマり役。黒笠だけ見に行ってもイイんじゃない?w 原作の刃衛のドス黒く狂気に満ちた雰囲気は勿論のこと、その発達した上半身のシルエット、「心の一方」を掛けた時の険しい表情は見事に様になってました。そして原作では地味に見えたあの技を、実写の殺陣の中で見事再現しカッコ良くキメたのには感動しましたwww
・ 武田観柳(香川照之) 評価 ○ 「良い」
→ 原作の武田観柳とはまた違った、味のある嫌味なキャラになってました。好きか嫌いかは分かれると思いますが、十分面白い香川さんらしい良いキャラだと思います。
以上、主要なキャラどころだけですが。
全体を通して見れば十分面白かったと思います。2時間という尺の中で上手くストーリーを構成し、原作を忠実に再現、アクションを盛り上げてくれた印象です。次回作もあれば見てもイイかも。
何気に出てた警察署長もクリソツだったし、赤べこや妙、燕といったキャラも出してくれたのは原作好きにとってはいいポイントになったと思います。
なんだかんだで、かなり長くなった! かなり本気な評論?w
ヒマなら見てみるとイイよ。きっとw
スポンサーサイト
2012-08-24(Fri)
遊ぶZE!
税理士試験が終わって早2週間。まぁ遊んでおりますw
今週(13、14)と月・火使ってキャンプに行ってきました。
場所は群馬県野反湖。中学の友だちと一泊二日の泊りがけで楽しみました。
BBQやって肉焼きーの、焼きそばつくりーの、水遊びしーので。
夜は夜でワイ談しーの、トランプしーの、花火しーので楽しかった~w

しっかし、元々超インドアの自分がこんなBBQやキャンプなんて
モロアウトドアなイベントにハマるなんて・・・。
なんでだろうな。火起こすのってスゲェ楽しいwww 放火魔の素質あり?w
そして上手く焼いた肉をみんなに振舞い喜んでもらうのは嬉しい。
いい思ひ出になっちゃいました。
そして帰ってきてからは相変わらず初めてのしゃぶしゃぶやら
大学の友だちと久々に新宿で会合、夜のお楽しみまでw
金がいくらあっても足りませんな。
・・・マジで早く仕事見つけねーと!(;´Д`)www
今週(13、14)と月・火使ってキャンプに行ってきました。
場所は群馬県野反湖。中学の友だちと一泊二日の泊りがけで楽しみました。
BBQやって肉焼きーの、焼きそばつくりーの、水遊びしーので。
夜は夜でワイ談しーの、トランプしーの、花火しーので楽しかった~w

しっかし、元々超インドアの自分がこんなBBQやキャンプなんて
モロアウトドアなイベントにハマるなんて・・・。
なんでだろうな。火起こすのってスゲェ楽しいwww 放火魔の素質あり?w
そして上手く焼いた肉をみんなに振舞い喜んでもらうのは嬉しい。
いい思ひ出になっちゃいました。
そして帰ってきてからは相変わらず初めてのしゃぶしゃぶやら
大学の友だちと久々に新宿で会合、夜のお楽しみまでw
金がいくらあっても足りませんな。
・・・マジで早く仕事見つけねーと!(;´Д`)www
2012-08-19(Sun)